今日は年少組・年中組で終業式を行いました。この一年、楽しかったことや頑張ったことをみんなで振り返る中で4月からの進級を楽しみにしているようです✨一つ大きくなったみんなを見ることを私たちも楽しみにしています!たくさん遊んで、元気いっぱい春のお休みを過ごしてくださいね♪
DIARY☆HAPPY ブログ
ドキドキな表情で迎えた入園式からあっという間に1年が経ちました。できるようになったことが増えて喜んだり、新しい事への挑戦に少し緊張しながらも、目を輝させていた年少さん。「やってみたい!」の気持ちがいっぱいになった1年でしたね♪4月からは憧れの年中さん!げんきパワーいっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています✨
いよいよ年中さんでの生活も残り1日となりました。この1年間たくさんのことに興味を持ち、「やってみたい!」「楽しそう!」と様々なことに取り組んできました!お友だちと一緒に活動する中で、協力することの大切さを知った子どもたち。年長さんでもお友だちとたくさんのことに挑戦して大きく成長してくださいね☆ 📷写真はアルバムにあります
年長組56名の卒園式をしました。
幼稚園最後の日。たくさんのお家の方、先生達に見守られて一人ひとり園長先生から終了証書をいただきました。
みんなで話し合って決めた、ありがとうを伝える式。大成功でしたね。
4月からは楽しみにしている一年生!先生達は大好きな皆さんのことを、いつまでもいつまでも応援しています。
ご卒園おめでとうございます。
📷写真はアルバムにあります
いよいよ、明日は卒園式です。昨日、年中さん年少さん、保育園のお友だちに「ありがとう会」を開いてもらい、嬉しいような…寂しいような…気持ちになってきました。幼稚園ホールや廊下、お部屋色々なところがみんなのために華やかになってきましたよ。明日はみんなで素敵な卒園式にしようね。先生たち待っていますよ♪
今日は、年長組さんありがとう♡の会がありました。いつもいっぱい遊んでくれた優しい年長組さん。小学校でも元気いっぱい頑張ってくださいね!みんなで応援しています!
📷写真はアルバムにあります。
あっという間の1週間。今週も幼稚園「最後」がありました。「あーさみしいな」「幼稚園っていつでも来ていいのかな?」など子ども達から、卒園が近づいてきた事を感じている声が増えてきました。今日は「みやぎ鎮魂の日」について園長先生からの放送の後に、クラスで絵本を見たり話し合いをしました。お家でお話しを聞いてみてくださいね。来週になるとクラスで過ごせるのはあと2日です。最後まで仲良く元気に過ごしましょうね。
📷写真はアルバムにあります。
幼稚園ホールが少しずつ卒園式の装飾で華やかになってきました。今日は総練習!いつもと違う雰囲気に少し緊張しながらも取り組んでいました。みんんなで練習するのもあと少し…。
📷写真はアルバムにあります
卒園式までのカウントダウン!あと7日!先週最後の英語が終わり、今日は最後の体操。年長さんみんなでドッジボール対決!!各クラス作戦を練って、勝負! 逃げるだけでなくボールをキャッチすることがとても上手になりました。最後には加茂先生から賞状をもらいました。身体を動かす楽しさ、挑戦する大切さなど沢山のことを教えて頂きありがとうございました。
📷写真はアルバムにあります
3月に入りあともう少しで年中さんになります。子どもたちも「あと何日?」とワクワクしながら進級を待っています✨今週は年中さんの姿を見に行くと素敵な姿にびっくりしながらよ~く見て真似っこをしています。来週も年中さんに向けて様々なことにチャレンジしていきましょうね♪
📷写真はアルバムにあります。