今日は1月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
最初はドキドキしていたお友だちも、楽しみにしていたプレゼントと
みんなにおめでとうの拍手をたくさんもらってニコニコ笑顔でした😊
1月生まれさん、おめでとうございます!
今日は1月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
最初はドキドキしていたお友だちも、楽しみにしていたプレゼントと
みんなにおめでとうの拍手をたくさんもらってニコニコ笑顔でした😊
1月生まれさん、おめでとうございます!
今日から3学期がスタートです!
みんなの元気な声がたくさん聞こえてきて、先生たちはとても嬉しかったです。
3学期もいろんなことに挑戦して、みんなで思い出を作りましょう♪
今年もよろしくお願いいたします。
※始業式の様子は、アルバムに載せています。
明日からは冬のお休みですね。
2学期は、キラリンデーや園外保育、おゆうぎ会と
いろんなことがあって楽しかったですね!
みんなの一生懸命な姿や、可愛らしい姿を見ることが出来て
先生たちも嬉しかったです♪
冬のお休みも寒さに負けずたくさん遊んで
3学期も元気に会いましょうね!
※終業式の様子はアルバムに載せています。
今日は12月生まれのお誕生会がありました。
「雪が降ったらお誕生会だよね!」とずっと前から楽しみにしていた12月生まれのお友だち。
目をキラキラさせながらプレゼントをもらい、みんなからたくさん拍手をしてもらってにこにこ笑顔でした😊
12月生まれさん、お誕生日おめでとうございます!
クリスマスの飾りや、クレヨン、シールなどを使って製作した子どもたちのかわいい作品がホールに大集合!
いつもとは違う保育園の様子に子どもたちも目をキラキラと輝かせていました。
いちご組さんは白うさぎさんに大変身〜!ピョンピョンとんで踊る姿はとっても可愛かったです。
手遊び「3匹のこぶた」に合わせた親子一緒の劇ごっこでは、ぶたさんになりきって
ブーブー元気な子どもたちでした。
みかん組さんは妖精さんに変身して自分の名前や好きな食べ物を劇ごっこの中で元気に発表してくれました。
お家の人と歌った「おもちゃのチャチャチャ」では、手作りのマラカスのきれいな音がホール中に
響き渡っていました。
各クラスの発表の後はサンタさんがプレゼントを持ってきてくれました。
プレゼントを貰った子どもたちはニコニコの笑顔でした。
昨日は子どもたちがとても楽しみにしていたおゆうぎ会当日でしたね。
初めての大きなステージにドキドキワクワクしていた年少組さん。
お友だちと一緒にステージに立つことを楽しんでいた年中さん
堂々としたかっこいい姿をたくさん見せてくれた年長さん。
どの学年もキラキラした最高のステージになりました!
子どもたちの素敵だったところをぜひおうちで褒めてあげてくださいね😊
雪で大変な中、お越し頂きありがとうございました。
※写真はアルバムをご覧ください。
コアラ組、ライオン組、パンダ組、きりん組がおゆうぎ会の総練習を行いました。
コアラ組は明るく楽しく発表してくれました!
年長組は大きな声でセリフを言い、元気な踊りも披露してくれました♪
発表してくれたクラスは「ドキドキする!」「本番楽しみだな!」と、
発表を見ていたクラスは「面白かった!」「映画みたい!」と話していました。
当日も子どもたちの一生懸命な姿を楽しみにしていてくださいね☺
※総練習の様子は園児の様子のアルバムをご覧ください。
りす組、ことり組、ひよこ組、うさぎ組、ペンギン組がおゆうぎ会の総練習を行いました。
年少組はニコニコ笑顔で元気いっぱい踊りました♪
うさぎ組、ペンギン組は始まる前はドキドキの様子でしたが、それぞれの役を楽しく演じ切りました!
本番も楽しみですね☺
※総練習の様子は園児の様子のアルバムをご覧ください。
11月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
みんなからの拍手とプレゼントをもらった子どもたちは、
「お誕生日って嬉しい~♪」と可愛らしい笑顔を見せてくれました。
11月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます😊
今日はいずみ会行事として、講師にはまちひろ先生をお迎えし、
「作って遊ぼう!~ビー玉コロコロ木の迷路~」がありました。
たくさんの材料から、自分で好きな形の木や材料を選んで作りました。
参加をした親子のみなさんからは、「迷路を細くしたい!」「お家の形にしたい!」と
様々なアイディアがでてきて、楽しく作る姿がたくさん見られました。