v28-1 v28-2 v28-3

かさを持って踊ることがとても嬉しいらしくいつも練習で舞いながら「ここでクルッとするんだよ♪」とかウキウキで教えてくれていました。当日は緊張したみたいでしたが自分で満点だしてたところもあるので良かったです。男の子の踊りも見せてくれていたので家では2つ見れて楽しかったです。

年少の時と比べ、前を向いて堂々と踊っている姿に、3年間続けて練習してきた成長を感じ、ウルウルしてしまいました。本人も「足のカッキーンポーズちゃんとできてたでしょ?」と思い通りに踊れて満足げでした。
日本舞踊を習う機会はなかなかないという多紅先生のお言葉が心に残っています。3年間のご指導、そして貴重な発表会をありがとうございました。

今年は、年少さん、年中さん、年長さんそれぞれの発表を見ることができ、子供の成長を感じることができました。
日本舞踊にふれ2年目、指先まで伸ばす、着物で顔を覆うしぐさ、傘を回す等、ひとつひとつの動きが日本舞踊らしくなっていて、とてもよかったです。

v28-4 v28-5 v28-6

本番前より入念なリハーサルを自宅で行っておりました。ここが難しいんだよな~とかここは誉められた等々、自己分析もしっかり行いながら頑張っていました。いざ本番になると、苦手な所をしっかりと克服し、かっこ良い踊りを見せていただく事ができました。さすが年長だなと思いました。
3年間、ご指導いただきました集大成は大変良いものを見ることができました。ありがとうございました。

幼稚園生活最後の日舞発表会。年少・年中、そして年長と成長と共に踊りの内容も難しいものになりましたが、本当に立派に踊っていたと思います。
舞台の上での、緊張しつつも楽しそうな姿に、こちらもとても楽しい気持ちになりました。
先生方、日々のご指導ありがとうございます。

当日は、踊りよりもまず浴衣を着れた事がとても嬉しかったようです。踊りは、失敗しないか、とてもドキドキしていました。
年少さん・年中さん・年長さんと踊りを見比べると、今回の年長さんの踊りは難しそうだなと思いました。ですが、そんな難しい踊りを、真剣な顔で、一つ一つ動きを確認しながら丁寧に踊る子供達の姿は、とても素敵でした。

v28-7 v28-8 v28-9

昨年の年少組での日本舞踊を披露する姿を思い出しながら本年の日本舞踊発表会を拝見しました。
昨年は振り付けをしっかり覚え、踊る姿を見て感動しましたが、年中組になり振り付けは更に難しいものになっていたにもかかわらず、先生の指導をしっかり聞き、踊りを披露している活き活きとした表情を見ることができ、子どもの成長をひしひしと実感することができました。これからも温かく子どもの成長を見守っていきたいです。

昨年までは踊る事に夢中でしたが、今年度は皆に見られているという”恥ずかしさ”を感じながら踊った発表会のようでした。
かわいさだけではなくしっかり踊れる姿に成長を感じました。お題に合った背景に先生方の発表会への想い、また園長先生が本当にあたたかいまなざしで子供達を見つめる姿、年少、年中、年長とそれぞれの成長を見る機会となりとてもよかったと思います。来年の発表会が今から楽しみです。

昨年は「待っててね」の曲に合わせてかわいらしい踊りを見せてくれましたが、今年は幕が開いた時から昨年とは違った凛とした表情をしていました。
あやめを手にして踊る姿は身のこなしもしなやかで、曲の世界観に浸っているようで、大きな成長を感じました。普段の生活ではなかなか触れる機会の少ない日本の伝統文化を丁寧にご指導いただき、大変有難く思います。

v28-10 v28-11 v28-12

昨年よりも舞台にたつ度胸がついたようで堂々と踊る姿に感動しました。あやめを持ちながら顔や足の角度に気を配るのは難しいと思いますが、さすが年中さん!!キレイにそろっていました。表情までおしとやかに見え、小さい頃から日本の伝統にふれることは素晴らしいと改めて感じました。来年は傘を持っての演技を期待しています。

今年は全学年の発表を通じて見ることができました。年少さんの可愛らしさ、思わずほほえんでしまいました。そして、年中になると更に振り付けが難しくなり、上手に踊る我が子を見て良く覚えているものだなぁと感心してしまいました。年長さんの踊りを見ると姿勢もきちんとかっこう良く、来年はこんな風にできるのかなぁと思う母でした。

去年は、まわりを見ながらどこかぎこちなく踊っていましたが、今年は覚えた踊りを自らが精一杯、表現することに感動しました。
舟をこぎ、網をひいて、「わっしょい」と声を出す、その表現力に感動し、一年という時間での成長に驚きすら感じました。
来年はさらに成長していることを楽しみに見たいと思います。
何よりも「良く頑張ったね」本当に感動しました。

v28-13 v28-14 v28-15

発表会前夜は「なんかドキドキしてきたあー!」と言っていたので、みんなドキドキするんだよ、自信を持って踊れば大丈夫だよ!と励ましました。以前から、日舞で習った事を家でも「こうやってやるんだよー」と楽しげに教えてくれていたので、私は発表会をとても楽しみにしていました。本番は、終始ニコニコ、堂々と踊っていてとても成長を感じました。お友達もとってもかわいかったです。”お願いします””ありがとうございました”の礼儀作法は大事だなぁ、と改めて思いました。

初めての日本舞踊の発表会ということもあり、きちんとできるのか少し不安でしたが、ステージで可愛らしく踊る姿を見て思わず笑みがこぼれてきました。日本の伝統芸能に触れる機会が少ない中で、とても良い経験ができ、ご指導いただきました先生方には本当に感謝しております。来年、再来年はもっと上手に踊れるようになるかな?と今から楽しみです。

幼稚園でおぼえてきた歌やダンスなどはおぼえたその日にお家で私達に披露してくれる娘ですが発表会があるものは当日まで何を踊るのか教えてくれません(運動会のダンスもそうでした。笑)その分発表会の日をとっても楽しみにしていました!!お友達のママの話だと練習をすごくがんばっていたということでしたが、当日は目の前に私が座っていたからか、恥ずかしかったみたいでした。それも含めて年少さんの踊りはとってもかわいらしかったです!!本当によくがんばりました!!

v28-16 v28-17 v28-18

今までの自宅や幼稚園における息子の行動は、私達両親にとって、先生方から教えて頂いたこと、特に同じクラスの皆さんと一緒に物事にあたることが不得手のように感じられ心配の種でした。しかし、今回の発表会ではそのような心配は杞憂でした。先生方の熱心なご指導のおかげと感謝しているのと同時に、息子の少し成長した姿を見ることができ、嬉しく思いました。また、日本伝統の所作や曲に触れる機会は日常の生活の中ではそうあるものではありませんから、今後も続けてご指導頂ければと思います。

一回では惜しい何度でも見ていたくなるような発表会でした。
初めてのステージに緞帳。私が不安と緊張で見守る中、いざ幕があがるとこちらを見つけ「ニコッ」と微笑んだ娘。その姿に「私より度胸あるなぁ~」と感心しました。色鮮やかな浴衣を着て演技に励む姿は、とても愛らしく、年少の今でしか感じとれない初々しさを見ることができ、大変嬉しく思いました。であると同時に日本舞踊という日本の伝統文化に触れる機会を設けてくださった園の先生達に感謝します。

幕が開き、緊張で少し照れている息子、教室に連れて行った時も、なかなか離れなかったし、大丈夫かなあと私もドキドキでしたが・・・
きちんと座り、手をついて礼をする姿、とても立派でした!!踊りも、振りを覚えて手の先まで大きくしっかりした様子にうるうる感動してしまいました。家では全然踊ってくれませんでしたが、幼稚園では、指導して下さる多紅先生の姿をしっかり見て、頑張って覚えたのだろうと思います。
本当に大きな拍手を送ります!!よく頑張ったね!!