2月3日の節分にちなんで、各クラスで豆まきごっこをしました。

~年少~

年少組は、新聞紙を丸めて豆代わりにして豆まきをしました。

「鬼が怖い」と言う子もいましたが、退治したい鬼のお話をすると「泣き虫鬼!」「おこりんぼう鬼!」など

退治したい鬼を決めた子もいて、鬼に向かって必死に豆をあてていました。「楽しかったね!」「退治できたよ

!」と終わったあとは、すっきり嬉しそうな表情になりました。

~年中~

年中組さんはみんなで集まり、豆まきについてのお話をしました。

退治したい”心の鬼”について、「ねぼすけ鬼」「好き嫌い鬼」「だらだら鬼」など代表のお友だちに

発表をしてもらいました。最後は、みんなで大きな声を出して「おにはそと~!ふくはうち~!」。

みんなの心の鬼がいなくなって、いいことがたくさんありますようにとお願いしていました。

~年長~

年長組では各クラスで「豆まきってなぜあるんだろう?」と考えながら、由来やその意味について触れていきました。

その後、手作りの升に新聞紙豆を詰めて、様々なところにこっそり潜んでいる鬼に向かって豆まきをしました。

どのクラスもわいわいと、とても賑やかな豆まきになりました。

升は本日持ち帰りますので、ぜひお家でも豆まきしてみてくださいね。