可愛いニコニコの笑顔で、お父さんやお母さんに抱っこしての入園式。
短い時間ではありましたが、アンパンマンの手遊びをしたり、ちょうちょうの歌をうたい始めると、一緒に体を動かすお友だちもおり和やかで温かい式となりました。
明るく 笑顔で 元気よく 過ごしていきましょう。
本日終業式をおこないました。
進級、入園した頃はニコニコ笑顔の子、泣いている子、緊張した表情の子様々でしたが、今日は園長先生の話をきちんと聞き、進級を心待ちにしてキラキラと輝いた表情で成長を感じました。
クラスに戻ってからはお楽しみのクラス発表!!新しい名札、クラス帽子を担任の先生からもらいお友だちと喜びあっていました。
4月からは新しいクラスの名札を付けて幼稚園にきてくださいね!
待っています♪
コアラ組・・毎日「まみこ先生!」と元気いっぱいにきてくれたコアラ組さん。みんなと歌ったり、踊ったり、 鬼ごっこをしたり楽しい1年でした。みんなの年長さんの素敵な姿を楽しみにしています。沢山応援しています!
うさぎ組・・うさぎ組さんのみんなと過ごした1年間は、ワクワク・ドキドキとってもとっても楽しかったです。年中さんでのたくさんのことを頑張ってきたみんななら素敵な年長さんになれるはずです。素敵なお姉さん・お兄さんになってくださいね♪
ペンギン組・・・みんな大きくなりましたね!年長さんの新しい帽子をもらって、大喜びしているみなさんの姿を見て、うれしい気持ちでいっぱいです。お友だちを思いやる優しい気持ちを大切にしてくださいね。年長さんファイト~!!
ひよこ組・・・この1年間みんなと過ごしとても楽しかったです。そして、何より嬉しいことはみんなの笑顔をたくさん見ることが出来たことです。みんなが年中さんになってもずっと応援しています。ファイトファイトファイト、オー!
ことり組・・・大きくなったみんな。ことり組さん、毎日毎日楽しかったですね。みんなの笑顔やがんばる姿、泣いたり怒ったりする姿、全部の姿が大きくなるためのパワーになったと思います。4月からは、年中さん!みんなの持っているパワーをたくさん発揮して、楽しい年中生活を送ってくださいね。応援しているよ!!
りす組・・・いつも元気で、優しいりす組さん。毎日面白いことをして、たくさん遊びましたね。そして、カレンダーマーチで歌っていた♪4月になったら年中さん♪になりましたね。これからも、お友だちや先生と楽しい思い出をたくさん作ってください。先生はいつもみんなのことを応援しています!
いよいよ卒園式まで、残り数日となりました。
年長組のこどもたちはなんだかソワソワしながらも、一日一日を大切に、毎日を楽しんでいます。
パンダ組、きりん組では、クラスのおともだちはもちろん、保育園のおともだちとも遊んだり、
ライオン組では、小さいクラスのおともだちと一緒に遊ぶ時間を設けています。
今日は、ひよこぐみさんとライオン組でホールでランチをとりました。
嬉しそうに会話しながら、お世話したりされたり…和やかなランチタイムとなりました。
残り数日も仲間と一緒に過ごせる時間を大切に、穏やかに過ごして行きたいと思います。
本日も学年ごとにリトミックを行いました。
☆年少組☆
「またやりたい!」と楽しみにしていたピアニカをしたり、歌に合わせて体を動かしたりして楽しみました。
「ドはドーナツのド♪」とドレミの歌の歌詞に合わせて、全身でドーナツやラッパを作りながら楽しく歌いました。
歌を歌うことや、ピアニカを弾くことが大好きな年少組さん。またみんなでやりましょうね♪
☆年中組☆
今日はボディパーカッションを楽しみ、子どもたちの好きな食べのものに、リズムをつけて歌ったり体を動かしたりしました。
「な~す♪」「さくらんぼ♪」と様々なリズムに合わせ、お友だちと顔を見合わせながら楽しんでいました。
また、お部屋でもやってみたり、今度は楽器を使ってやってみたりしたいと思います。
☆年長組☆
年長組では3クラス合同で、お友だちと触れあいながら、様々な曲に合わせてリズム遊びを楽しみました。
笑顔や笑い声に溢れた時間でしたが、終了後は「最後のリトミックの時間だったんだよね…」となんだか寂しさも感じていた子どもたちでした。